(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
思うところありましてPixiv以外のイラストSNSのアカウント取ろうと思いまして
色々調べた結果業界2位の
TINAMIのアカウント取りました
とりあえず当面はPixivと並行して投稿する予定です
というわけでミィ様描きました
数日前に妄想を落書きしてた物を清書して色塗ったやつです
「相手に何でも命令できる権」を賭けたルージとの勝負に勝って大喜びするミィ様
このあといざ命令するとこで、あんなことや、こんなことを命令する妄想して勝手に赤面してルージに理不尽な乙女のビンタが飛ぶって感じで・・・・・・
(ついでにエロ同人的展開まで妄想したけど、書くのは自重しておきます)
ぁぁーミィ様可愛いんじゃー
色塗りまでする本気絵って結構久々みたいで前回から2ヶ月ほど経ってました
落書きレベルだと結構描いてるんですけどねー
絵柄にも色々種類がありますが、猫さん的には「光属性の塗り」(こないだtwitterで見かけた絵柄分類)が好きなので
とりあえず綺麗な光属性塗りが出来るようになりたいなーと思ってます
オーバーレイ、ハイライト、覆い焼き、友達!!
絵描かない人にとってはなんのこっちゃ?って単語ですよねw
光表現というとやっぱりPhoto shopが有名ですが
無料ソフトでGimpってソフトがあるんですよ
それがまぁフリー版Photo shop的な性能で
なかなか光表現が上手くできるレイヤー性能なんですが
今回使おうと思ってPixiaからpsd形式のデータにして渡そうとしたら
何かエラーはいてダメだったという・・・
なにがよくなかったのだろうか・・・
容量でかすぎたのかなぁ?
2k * 2k の96dpiのレイヤー数12枚だったんだけどなぁ・・・
あと、やっぱり使い慣れたソフトからは離れづらいっていうのも・・・
Pixiaを2年近く使ってる為、なかなか新しいソフト使おうとするのは一歩目が重いですw
線画に強いSaiとかも使ってみたいけど、ぅーん・・・
というわけでオチ無しですが、このへんで
スポンサーサイト